年越しイベントの企画に悩んでいる人へ【東京】 その2

前回の続きです。 先日は年越しイベントの企画について書きました。 関連記事『年越しイベントの企画に悩んでいる人へ【東京】 その1』 定番の神社への初詣イベント居酒屋、カラオケ、コテージでのイベント 上記、内容について書きました。 今回は少しセレブ(?)なイベントなどについても書こうと思います。 4、ちょっとお金をかけてもいいのであれば・・・ ・クルー…

続きを読む

年越しイベントの企画に悩んでいる人へ【東京】 その1

もう年末まで時間がありません。 もちろんクリスマスという大きなイベントもあります。 しかし、私は今のところ予定はありませんw クリスマスはさておき、年越しイベントのことを考えようと思います。 私の仲の良い地元メンバーとは、かれこれ10年以上年越しをともにしています。もちろん私も彼女がいたときは不参加でしたが、出席率8割ですw マンネリ化しないよう色々考えました。結局、実行しなか…

続きを読む

幹事はやることが多くて大変。

最近バタバタしてしまい、投稿がおろそかになっている自分に反省です。 先日、小学校の同窓会に行きました。 私の学年は6年生のとき、1クラスしかありませんでした。人数は40人くらいでした。 今回の同窓会では、23人が参加しました。 正直、ここまで揃うとは思いませんでした。幹事さんがかなり頑張ってました。会計や数人の連絡先を調べましたが、それ以外は幹事さんが全てやっていました。 私の…

続きを読む