セブ旅行日記02『アバカレストラン』



今回は「アバカレストラン」について書きます。

トリップアドバイザーにてセブで一番評価の高いレストランです。

(外部リンク トリップアドバイザー)

DSC00977.JPG
(撮影者 ぴーやま)




1、アクセスと内観



私たちは予約して行きました。

若干予約時間に遅れてしまいましたが、事前にメールを送ったため快く応じてくださりました。

入り口は頑丈な門で閉ざされており、関係者以外は立ち入ることができません。
かなりセキュリティがしっかりしたお店です。


門を抜けて、植物に囲まれた道を歩くとレストランに到着です。

P2124876.ORF
(撮影者 ぴーやま友人A)

着いたのが21時くらいだったため、かなり薄暗いです。

その分、とても雰囲気の良い感じです。


店内はこんな感じです。


P2124894.ORF
(撮影者 ぴーやま友人A)

DSC00982.JPG
(撮影者 ぴーやま)

DSC00988.JPG
(撮影者 ぴーやま)


店内は暗めです。
写真だとかなり暗く感じますが、それほどではありません。

むしろ雰囲気が出ていいと思います。

座席もゆったりしていました!

店員さんの接客はかなりしっかりしていました。
日本語を軽く話せる人もいました。



2、料理



食事はイタリアン料理がメインです。

いくつかご紹介します。


DSC00996.JPG
(撮影者 ぴーやま)

白身魚を焼いたものです。
ちなみに左下にあるのはレモンを焼いたものです。
間違えて食べないよう気をつけてくださいw
友達はまるかじりしてしまい、びっくりしてました。

とても美味しかったです。


DSC01001.JPG
(撮影者 ぴーやま)

鶏肉を焼いたものです。
レモンがあるので注意してくださいw

スケールがわかりにくいかもしれませんが、先程の魚の焼いたものも含め、お皿はかなりでかいです。
ボリュームが相当あります。

鶏肉自体はまぁまぁでしたが、味付けが良かった。
かなり満足いく味でした!

DSC01006.JPG
(撮影者 ぴーやま)

デザートにマンゴープリン?をいただきました。
さすがフィリピンだけあって、マンゴー美味しかったです。

ちなみにプリンがマンゴーの味付けで、上に乗っているのはオレンジです。


この他にもピザやパスタなどを食べました。
どれも美味しかったです。

さすがセブ人気NO1というところでしょうか。




3、まとめ



・予算 8000〜10000円

・送迎なし ※タクシーを呼んでくれます

カード使用可


かなりクオリティの高いお店です。
前回、ご紹介したステーキ屋さんより少しお金がかかりましたが、コスパは良いと思います。
私たちは1人8000円くらいしましたが、出してもいいと思えるお店でした。

日本でこのレベルのレストランだと1万円を全然超えてしまいます。

ワインに疎いのでワインは頼みませんでしたが、結構種類がありましたよ。


雰囲気・味・接客全て満足いくお店です。

地元料理も捨てがたいですが、せっかくバカンスに来ているのです。

ちょっとセレブ気分を味わってもいいのではないでしょうか?




今回、私たちは景色の見やすい場所に座ることができました。

しかし、カウンター近くの座席も十分雰囲気がいいと思います。

DSC01008.JPG
(撮影者 ぴーやま)


最後になりますが

結構繁盛しているお店です。
特に17時〜20時くらいは混んでいるようです。


予約してから行くことをおすすめします。


以上

この記事へのコメント